【英検に挑戦してみよう!!】
英検の「第2回検定」申し込みが始まりました。✨試験日程は毎年9月に行っているビーンズの英検レッスンが終わってすぐなので、お子様の実力を試す絶好のチャンスです👍2025年も残り半分。特別な挑戦をしてみませんか?🌟
お申し込みはこちらから
👇
https://www.eiken.or.jp/eiken/apply/
近年、中高一貫校を筆頭に、多くの中学・高校が未来志向のグローバル教育を採用しています。中学受験での「英語入試」が注目を集めており、英語に特化した入試を実施する学校が急増しています。2020年から始まった小学校での英語教育必修化。英語学習の重要化は増すばかりか、英検取得で入試の成績が優遇されることもあります。🏫🎓
✅出願条件:コースによっては英検の合格証明書が受験資格になる!
✅判定優遇:英検取得で、合否判定の際に優遇される!
✅点数加点:英検取得級によって入試試験に加点される!
✅奨学金給付対象:入学金や授業料の免除や留学費用補助が支給される!
近隣の学校にこのような受験優遇があるのをご存じですか?
🏫神戸龍谷中学校 英検4級 加点10点 3級20点 準2級以上30点
🏫滝川第二中学校 英検3級 加点5点 準2級15点 2級以上25点
🏫葺合高校 国際科の推薦をもらうには英検準2級レベルが必要と言われています。
ここではほんの一部の紹介しかできませんが、他にも英語力で優遇される学校がたくさんあります。ご興味のある方や詳細をお知りになりたい方は、是非調べてみてください。🔍
自分が目指す学校の入試に英検が活用できることがわかれば、英検を取得する事で入試前の精神的な安定にも繋がります。また、早い時期に英検を取得すると、他教科の勉強時間を確保することもできます。📚
英検は、複数回受験することでテストの傾向や自分の得意・不得意が掴めてくるので、是非計画的にどんどんチャレンジしてください。✨
💡こちらの過去の投稿も参考にご確認ください。💡
「英語だけで受験!?英語力がもたらす優遇」
※英検3級から二次試験で面接テストがあります。ビーンズで英検テキストに取り組んでいる生徒の皆様は、テスト前にビーンズで面接対策が出来ます。ご希望の方はHPのお問合せフォームよりご連絡ください。
⚠ビーンズは英検の受験会場ではありませんので、ご注意ください。⚠
【New Teacher】
Cybele(サイベル)先生が数か月の研修を終え、先生デビューしています!
皆様、どうぞ温かくお迎えください。どこの国のどんな先生なのか、『スタッフ紹介』をクリックしてご確認下さい。
【研修日】
ビーンズのカレンダー通り、7月16日(水)はスタッフ研修日のためレッスンはございません。お間違えのないようにご注意下さい。