

NEWSお知らせ
-
新大久保校と大学共通テストについて
ビーンズ大久保校が新設予定です! この度、さらに多くの方に英語を学んで頂けるよう、大久保校をオープンすることになりました♪ 明石市大久保...
-2021.02.26
新大久保校と大学共通テストについて
ビーンズ大久保校が新設予定です! この度、さらに多くの方に英語を学んで頂けるよう、大久保校をオープンすることになりました♪ 明石市大久保...
-2021.02.26
-
駐車と駐輪、参観ビデオ、レッスン日について
駐車と駐輪に関するお願い ~舞子教室へお通いの皆様~ 本日、近隣にお住まいの方からビーンズへ苦情のご連絡がありま...
-2021.02.20
駐車と駐輪、参観ビデオ、レッスン日について
駐車と駐輪に関するお願い ~舞子教室へお通いの皆様~ 本日、近隣にお住まいの方からビーンズへ苦情のご連絡がありま...
-2021.02.20
-
2021年度カレンダーと料金表
2021年度のカレンダ-&料金表を配布中! 2月2日(火)より2021年度カレンダーと料金表を生徒の皆様へ配布しています。保護者の皆様は、お子様のカバンの中を...
-2021.02.02
2021年度カレンダーと料金表
2021年度のカレンダ-&料金表を配布中! 2月2日(火)より2021年度カレンダーと料金表を生徒の皆様へ配布しています。保護者の皆様は、お子様のカバンの中を...
-2021.02.02
-
新クラススケジュール・宿題・お休み
4月からの新スケジュールについて 2021年4月からの新クラススケジュールを欠席振替予約システムの「Teacher Feedback」へ掲載しています。必ず、...
-2021.01.29
新クラススケジュール・宿題・お休み
4月からの新スケジュールについて 2021年4月からの新クラススケジュールを欠席振替予約システムの「Teacher Feedback」へ掲載しています。必ず、...
-2021.01.29
FEATURE明石・神戸の英会話教室
ビーンズイングリッシュスクールの5つの特徴
ネイティブ外国人講師からしっかり発音を学び、日本人講師からじっくり文法を学ぶ
ネイティブオーナーとインターナショナルチームが一丸となって英語習得をサポートしています。自然と楽しく英語・英会話が身につくフレンドリーでアットホームな環境です。少人数制のグループレッスンでは仲間と一緒に競い合いながら豊かでたくましい英語力が身につきます。
幼児から学生、大人まで学べる多彩なコースの英会話教室
年齢や状況にあわせて最適なカリキュラムを用意しています。日常会話から資格取得、学校ではなかなか身につかないコミュニケーションスキルまで習得することができます。
自信をもって英語を話せる国際的な大人に成長することをサポートします。海外にいるような環境のレッスン
国際文化を楽しめるイベントも教室に入ると語学の他にも外国の文化や英語の特徴にふれる時間が始まります。
単語や文法だけでなく日常英会話、旅行、仕事、食べ物、趣味、習慣、 ニュースなど興味深い話題で英会話の幅を広げることができます。神戸(舞子校) 明石(朝霧校・魚住校)から通いやすい
舞子校・朝霧校・魚住校は神戸・明石から通いやすい便利なロケーションにあります。3校内でレッスンを振替していただくことも可能です。
また長く継続して続けていただきやすい料金設定にしています。幼児から大人まで学べる多彩なコース
レベルに応じたしっかりしたカリキュラム子どもの語学力アップだけでなくビジネス、日常英会話、資格取得(英検・TOEFL)、旅行英語などご希望に合わせてご提案させていただくためグループレッスンだけでなくプライベートレッスンもございます。


GREETING & POLICY代表挨拶 & 指導方針

Beans English School
Adam
Welcome to Beans English School!!
ビーンズは2003年に小さな英会話スクールとして朝霧校をオープンしました。それから、沢山の生徒や保護者の皆様、そして地域の皆様の温かいご支援をいただき、2008年に魚住校、2013年には舞子校を開校するまでに成長しました。今では3教室で、多国籍の明るいスタッフに恵まれながら、明石・神戸で愛される英会話教室となりました。
近年、インターネットの普及などに伴い、オンラインラーニングなどテクノロジーの進化が目覚ましいですが、それでも私たちは流行に流されない講師と生徒の直接のコミュニケーション(face-to-face)が最も大事だと信じています。ビーンズでは対面型式のコミュニケーションのスキルアップに一番力を入れています。また語学だけではなく、国際的な感覚を身に付けるために様々な文化、考え方、ライフスタイルなどを学べる環境を提供しています。
“A different language is a different vision of life”異なる言語は、異なる人生のビジョンをもたらす
『どれぐらいで英語がペラペラになりますか?』よく聞かれる保護者の方からの質問です。もちろん個人差や努力にも寄りますが、自信をもってスムーズに外国人と英語を話すにはある程度の年数がかかります。ビーンズでは年齢とレベルにあった指導を行っています。小学生クラスでは、できるだけ多くのボキャブラリー(語彙)をより早く増やすことを可能にしていきます。日本では多くの子供達が中学校での英語の勉強を難しく感じる事があるようです。ビーンズでは中学生になるまでに英語を快適に感じることができるよう目標を定めています。
中学生以上のクラスでは、単に語学としての英語だけではなく文化や英語の特徴も学び、自信を持って使える実践英語を身に付ける、次のレベルの英語学習へ入ります。4段階のレベルの学習を通して、会話を基本とした学習法と教材を用い、更なる英語力向上に向けて努力します。私共の目標は、質の高い英語教育を提供し、子供たちが自信を持って英語を話す大人に成長することを見守ることです。
ビーンズのカリキュラムは、小学生クラスでしっかり養ったリスニング力やフォニックス、単語、リーディング力が、スムーズに中学生・高校生クラスの会話(カンバセィション)レッスンへ繋がる構成となっています。ビーンズの小学生カリキュラムを学び成長してきた生徒は、一般の新中学1年生がこれから学習していく内容よりも、かなり高いレベルの英語能力を持って中学校に入ります。中学生クラスからは特に英検に力を入れていきます。ビーンズでは、文部科学省の基準よりも更に高い目標を掲げています。
高校生クラスでは、ほとんどのクラスでTOEFLの教材を使用します。TOEFLは世界で最も多く利用されている、英語を母国語としない人々を対象に実施されている国際基準の英語能力測定試験です。TOEFLは従来の大学入試センター試験に替わり、2020年度からスタートする大学入試共通テストで採用されることが認定されており、高い英語力が求められます。
ビーンズのカリキュラムで国際的な思考を培い、自信を持って英語でコミュニケーションが取れるようサポートしていきます。
当スクールの卒業生はこちらからご覧いただけます。
Come and learn and laugh with us, because the limits of your language are the limits of your world.
Give yourself every opportunity!!