【英検】
今年度第3回英検が10月31日(金)~ 12月15日(月)の期間で受付中です。📆
ビーンズでは、スプリングボード読本(リーディングブック)修了後、英検のテキストブックに取り組んでいます。高校や大学の入試試験とも多くの共通点があるので、小・中学生のうちから英検の問題に慣れておくと自信につながります。💪
英検テキストは5級から始めます(すでに合格している級がある方は、次のレベルから)。5級と4級のテキストを終了すると次の級のテキストに進みます。しかしながら、3級のテキスト終了後、準2級以上のテキストに進む場合は、実際の英検テストを受験して合格してから、次の級のテキストをご案内します。英検テストに合格していない場合は、使用しているテキストを終了しても、また同じ級のテキストを再度しっかりと学びます(同レベルのテキストですが、最新版になるので学習内容は異なります)。現在、英検3級以上のテキストに取り組んでいる方は、客観的な英語力を判定し、さらに上のレベルを目指すために、英検テストにチャレンジすることをお勧めします。
ビーンズでも9月16日(火)~9月27日(土)を英検Weekとして、LL-X(年長)以上の小学生クラスで英検(低学年は英検Jr*)内容のレッスンを行いました。レッスンで英検問題に取り組んだ後ですので、是非この機会に英検受験をご検討ください。🤔✨
✅英検Jrはいつでもご自宅で受験可能です。🏠
📝英検Weekの取り組みレベル📝
📌LL-X (年長さん向けクラス)~WB-A(小1向けクラス)・・・英検Jr Bronze
📌WB-B (小2向けクラス)~RB-A(小3向けクラス)・・・英検Jr Silver
📌RB-B (小4向けクラス)・・・英検Jr Gold
📌BB-A (小5向けクラス)以上は、レベルに合わせたライティングと面接テスト
💡Beansの英検Weekでの取り組みレベルになります。是非、ご参考までに。
実際の英検テストは、書店やコンビニ、インターネットから簡単にお申込み頂けます。お申込み方法は、「https://www.eiken.or.jp/eiken/apply/examinee/」から詳細をご確認ください。ビーンズの教室では英検を受験できませんので、ご注意ください。個人申込み後に送付される受験票に記載されている試験会場での受験となります。
【トイレ】
少し肌寒くなってきて、レッスン中にトイレに行く生徒さんが多くみられます。🚽🏃レッスン時間は限られていますので、大変もったいないです。レッスンに来られる前、特にLL(幼児)クラスにお通いのお子様は、ご自宅でお手洗いを済ませてから来てください🙏










