【International Week】
2週間に渡るInternational Weekは大成功でした♪今年はフィリピンの文化に触れました。
★LL~BB(幼児~小6向けクラス)
🏃♂️アクティビティレッスン🏃♂️
フィリピンの伝統的な遊びや踊りを通して、異文化を体感しました。💃
●Tumbang Preso(トゥンバン・プレソ):日本でいう缶蹴りのような伝統的な遊び。🏃♂️
●Tinikling(ティニクリン):竹を使った、躍動感あふれるフィリピンの民族舞踊。💃
●Nanay, Tatay(ナナィ、タタイ):古くから親しまれている手遊び歌です。👏🎵
🎨クラフトレッスン🎨
フィリピンのシンボルを手作りし、文化に触れました。🛠
●Parol(パルロ):フィリピンの伝統的な星形のクリスマス・ランタン。🌟
●Jeepney(ジープニー):フィリピンで最も人気のある、カラフルな公共交通機関。👨✈️
★SBJ(中学生向けクラス)以上
中学生以上のクラスはフィリピンについて文章を作ったり、読んだりしてフィリピンを学びました。📚📝
見て、聞いて、話して、書いて、フィリピンを全身で感じたお子様たちの笑顔がいっぱいの様子をショートビデオにまとめました。🎥
ぜひ、ご視聴ください!!
【お休みのお知らせ】
2025年度のカレンダー通り、11月4日(火)~11月6日(木)の期間レッスンはございません。お間違えのないようご確認ください。📆✅












