明石・神戸の英会話教室ビーンズイングリッシュスクール 舞子校・朝霧校・魚住校・大久保校
明石・神戸の英会話教室ビーンズイングリッシュスクール
Post navigation
【ビーンズロゴ入りレッスンバック・ペンケース限定販売】
20周年キャンペーンで4月に在籍されていた生徒の皆様にプレゼントさせていただいたビーンズオリジナルロゴ入りレッスンバック・ペンケースはご愛用いただいていますでしょうか。「もう一つ欲しい!」「別の種類が欲しい!」と大変多くの方からリクエストがありましたので、今回、数量限定で販売させていただくことになりました。
数に限りがございますので、先着順での販売となります。
★レッスンバック: 2,000円(税込)
★ペンケース: 1,500円(税込)
購入ご希望の方は、HP「お問合せフォーム」 からお申込ください。
生徒名、通っている教室名、連絡先、「お問合せ内容」欄に購入希望種類(レッスンバックor ペンケース)と数を入力の上、送信してください。
※電話やメール、口頭では受付できませんのでご了承ください。
例)
ビーンズ太郎
朝霧校
水曜日
レッスンバック 2つ
ペンケース 1つ
<商品紹介>
レッスンバック: A4サイズの教科書が入るサイズなので、Beansだけでなく、学校用の手さげカバンとしても活躍します。
ペンケース: ゆとりのある大きさなので、お母様用の化粧ポーチや小物入れなど何にでも使える貴重な一品です。
ビーンズでしか手に入らない、スペシャルグッズです。クールなロゴを見るたびに英語を口ずさむと、英語力がグングンあがるかも!ご購入希望の方は売り切れる前に早めにお申込ください!
【お休みのお知らせ】
本日9月9日(土)はスタッフ研修日のためレッスンはございません。 お間違えの無いようご注意ください。
【英検レッスンが始まります】
来週から英検レッスンが始まります。
この期間の持ち物や宿題など注意事項についての詳細は、こちらから ご確認いただけます。
【お問い合わせ】
ビーンズの電話受付時間は下記の通りです。
13:00 ~ 19:00(火~金曜日)
10:00 ~ 17:00(土曜日)
締切のある各種申込は受付時間内にご連絡ください。ご連絡の際は、ビーンズHP「お問い合わせ」をご利用ください。代表電話へのお問合せは、確認が必要となるのでお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。
【9/9スタッフ研修】
2023年度カレンダー通り、9月9日(土)はスタッフ研修日のためレッスンはございません。 お間違えの無いようご注意ください。
【英検月間】
LL-X(年長)~RB-B(小4)クラスでは、9月12日(火)~30日(土)の期間、英検に関するレッスンを行います。 実際の英検でどの程度のレベルを目指し、どのような学習をすべきか把握できる絶好の機会です。各クラスでチャレンジする英検グレードは、以下のとおりです。
LL-X~WB-A ・・・・・ 英検Jr Bronze
WB-B~RB-A ・・・・・ 英検Jr Silver
RB-B・・・・・・・・・英検Jr Gold
LL-X~RB-Bクラスは、英検レッスンの成果を確認するため、毎週、ビーンズ独自のミニテストを行います。ミニテスト冊子は最初のレッスンで保護者の方宛のお手紙と一緒にお渡しします。英検期間中は毎週ミニテスト冊子を忘れないように持って来てください。
BB-A(小5)~SBH(高校生)クラスは、英検テストのSpeakingとWritingに特化したレッスンを行います。 この期間は必ずノートを持って来てください。SBH(高校生)クラスは、英語用の4線のノートでなくても大丈夫です。
※この期間に振替を予約する場合、同じクラス名のクラスで振替を取ってください。
※この期間に出る宿題はリーディングブックと英検の宿題のみです。
※ビーンズは英検の受験会場ではありませんので、ご注意ください。
【参観ビデオを掲載しました】
LL(幼児)~ BB(小学生)クラスの皆様へ、最新の参観用ショートビデオを配信しております。 お子様が今、レッスンで何をどのように学んでいるか、楽しんでいる様子をぜひご覧ください。(2023年6月下旬から8月下旬までのレッスンを編集して配信しています)
参観ビデオは、ビーンズHPの「欠席・振替予約」 にログインし、左上の黒バーナーに表示されている「Teacher Feedback」 をクリックしてご覧ください。Teacher Feedbackが見つからない場合は、HPのマイビーンズから「マイビーンズページへ」 をクリックし、「Information」一覧にある「欠席・振替予約システム」に「Teacher Feedbackの確認方法」をご確認頂くか、マイビーンズの下の方 に動画を掲載していますので、そちらでもご確認して頂けます。(5:30よりTeacherfeedbackの説明が流れます。)
なお、レッスンをお休みしていた場合、お子様がビデオに写っていない場合もございます。 大変残念ですが、お子様のクラスが普段どのようなレッスンをしているのか参考にして頂ければ幸いです。次回の参観ビデオの配信は、2024年2月頃 の予定です。それまでどうぞ楽しみにお待ちください。
【Beansの先生達の夏休み】
ビーンズの夏休みが明け、昨日、8月25日(金) よりレッスンが再開しました。先生も子供たちが過ごした夏休みのお話しをとても楽しみにしています!
9月以降も楽しいイベントレッスンが盛りだくさんです。Beansでも楽しい思い出をたくさん作りましょう♪
先生達の夏休みのショートビデオを是非ご覧ください。
【 2023 年度第 2 回 英検テスト & 英検月間 】
9月12日(火)~30日(土)は英検月間として、LL-X(年長)以上クラスで英検(低学年は英検Jr*)に関する特別レッスンを行います。
※英検月間にお休みする場合、同じ週内・同じクラス名のクラスで振替を取ると、英検特別レッスンをご受講頂けます。
英検特別月間についての詳細は次回お知らせいたします。
実際の英検テストは、書店やコンビニ、インターネットから簡単にお申込み頂けます。
お申込み方法は、こちら 「https://www.eiken.or.jp/eiken/apply/private/」から詳細をご確認ください。
(ビーンズの教室では英検を受験できませんので、ご注意ください。 個人申込み後に送付される受験票に記載されている試験会場での受験となります。)
次回の英検テストの申込みが8月1日(火)~9月8日(金) の期間で受付中です。一次試験は、10月8日(日) です。
ちょうどレッスンで集中的に英検問題に取り組んだ直後の英検テストです。 ビーンズで英検テキストに取り組んでいる方は、是非この機会に英検受験をご検討ください。
忙しい中学生以上で、3級~準1級を受験予定で忙しい方は英検S-CBTをオススメします。
英検S-CBTとは・・・こちらから →https://www.eiken.or.jp/s-cbt/about/
*英検Jrはいつでもご自宅で受験可能です。
【 夏休みのお知らせ 】
2023年度カレンダー通り、8月11日(金)~24日(木)は夏休みのためレッスンはございません。 お身体に気を付けて、楽しい夏をお過ごしください♪
【サマーイベントビデオ】
今年のサマーイベントも、たくさんの方にご参加頂き、貴重な経験と素敵な思い出をたくさん作って頂きました。子供達が一日中、英語に触れ、サマーイベントを楽しんでいる様子(ショートビデオ)を、是非、ご覧下さい。
また次回のサマーイベントをお楽しみに~♪
【 サマーイベント 】
今年のサマーイベントは7月27日(木)に姫路セントラルパーク 、28日(金)に京都の保津川ラフティング を行いました。2日間は天候に恵まれ、連日の猛暑で熱中症も心配されましたが、小まめな休憩と水分補給で全員が元気いっぱいに楽しく過ごすことができました。
姫路では、4つのチームに分かれて、たくさんの動物を見たり触れ合いながらプレゼンテーションビデオを作成したり、アクアエリアでは水しぶきを浴びながら楽しみました。
京都では、7つのチームに分かれてラフティングを行い、崖から飛び込みをしたり、川で泳いだりして楽しみました。
年長さんから中学生までたくさんの方にご参加頂き、有難うございました。
次回のサマーイベントでも沢山の生徒の皆様と過ごせることを、スタッフ一同大変楽しみにしています!
【 ビーンズからのお願い 】
レッスンで使わない物、おもちゃやサングラス、アクセサリーなどはなるべくビーンズへは持ってこないようにお願いいたします。大切なものかもしれませんが、レッスン時は外していただきますので、紛失する場合もございます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
レッスンお休みのお知らせ
2023年度カレンダー通り、7月27日(木)~29日(土)は、サマーイベントのためレッスンはございません。 お間違えの無いようご注意ください。
英検の合格通知書
英検を受験して合格された方で、まだ合格通知書(certificate)のコピーをビーンズへ提出していない方は、ビーンズまでご提出ください。ビーンズHPのお問い合わせ より添付ファイルを送信頂けますので、ぜひそちらもご利用ください。まもなく英検合格者発表の予定です 。
筆記用具について
この3年間、LL-X~BB-B(年長~小6向け)クラスの皆様には筆記用具をご持参いただいておりましたが、スムーズなレッスン運営のために、8月から全ての筆記用具の貸し出しを再開します。 筆記用具を持ってきていただく必要はなくなりますので、この機会に一度カバンの中を整理してみてください。これまでのご協力に心から感謝いたします。有難うございました。
フォニックスとは?
フォニックスの重要さをご存じですか?
ビーンズでは年長~小学6年生まで繰り返しフォニックスを学習します。ABCを「エイ、ビー、シー」と発音するのは単なるアルファベットの呼び方です。フォニックスではABCは「エ(ア)、ブッ、クッ」という音で表します。 フォニックスを習ったことがないと、辞書などで調べないと正しい発音がわかりません。フォニックスが身に付くと、単語の綴りを見ただけで自分で音をイメージし、発音することができます。どの単語も、学んだフォニックスの音をイメージして発音してみることが大事です。
リーディングやライティングブックの宿題をする際も、フォニックスを意識して練習するよう心掛けて下さい。ライティングブック(ABC Book, Three Letter Words, More Phonics)に取り組んでいる方は、各ページの上に載っているQRコードを読み取り、動画から音声を聞き、声に出して練習しましょう。ほんの少し意識するだけで飛躍的に英語力が伸びるかもしれません。
学級閉鎖時のレッスン参加について
新型コロナウイルス感染症が5類へ移行されて2か月が経ち、日常生活も落ち着いて来ました。子供たちはもうすぐ夏休みが始まりますが、コロナ以外の感染症も流行の兆しが見られますので、引き続き、少しでも咳や鼻水、発熱等の症状がある場合は、お休みのご協力をお願いします。お休みの際はオンラインシステムから欠席登録し、月1回の振替を利用して元気になってからレッスンにお越しください。
こちらも合わせてご確認下さい→ 4月1日からの新型コロナウイルス対策
なお、ご家族の方が新型コロナウイルスに感染した場合も、基本的にはお休みのご協力をお願いしております。
新型コロナウィルス関連の欠席は通常の欠席と同じ扱いとなり、特別振替の対応は終了しています。 学級閉鎖の場合は、ビーンズもお休みしてください。
学級閉鎖でお休みする方にご兄弟がいらっしゃる場合、ご本人も兄弟の方も全く風邪の症状がない場合は、学級閉鎖でない兄弟の方はビーンズのレッスンにお越し頂けるようになりました。 この場合でも、少しでも咳や鼻水、喉の痛み、発熱等の症状がある場合はお休みのご協力をよろしくお願い致します。
忘れ物について
最近、傘や帽子などの忘れ物が多くなっています。スムーズにご連絡できるよう、持ち物には全て名前を書いてください。 皆様のご協力をお願いします。
下記写真の傘に名前の記載が無く、持ち主がわかりません。(左が朝霧教室、右が舞子教室の忘れ物です)
お心当たりのある方は、ビーンズHP「お問い合わせ 」からご連絡ください。7月15日(土)までにお申し出が無い場合 は、お預かりを終了させて頂きますので予めご了承ください。
自宅学習 と 宿題についてのアドバイス
レッスンから帰宅後、お子様はどのように過ごされていますか?
小学生以上のお子様は1週間に50分ビーンズで英語のレッスンを受けています。残念ながら、それだけで英語流暢に話せるようになるには大変時間がかかります。レッスン内容をしっかり身に付けるために宿題を出しています。毎日5分でいいので英語に触れる時間を作ってください。語学は継続することで定着し身に付きます。
宿題の内容はレッスンで先生が説明しているので、レッスンから帰ってすぐ、または次の日だとスムーズに取り組めます。それでも宿題が分からなかったら、次の週に先生や日本人スタッフに「やり方が分からなかった」と伝えてください。わかりやすく、丁寧にもう一度教えます。
保護者のみなさま、「どうしてアルファベットが書けないの?」、「どうしてこんなこともわからないの?」 とお子様に言っていませんか?子供は大好きなお母さんにがっかりされると自信を無くしてしまい、そのうち英語が嫌いになってしまうかもしれません。「今日はビーンズでどんなことをしたの?宿題、一緒にやってみようか?」 と声を掛けてお子様のやる気を引き出し、チャレンジする勇気の後押し をお願いします。
ご家庭でふとした会話を英語に変えてみませんか?「Good Morning 」、「Thank you 」、「What’s this? It is …. 」 など簡単な英語をご家庭でも使ってみると、意外に親子で英会話を楽しめます。ライティングをもっと上達させたい方は、是非ノートブックを使ってたくさん書く練習をしましょう。100円ショップには壁に貼るアルファベット表のポスターがあります。トイレやお風呂の壁に貼り、毎日英語を見ることでビーンズで学んだことを思い出すきっかけにもなります。どうぞ日常生活にほんの少しでいいので英語を取り入れて楽しんでください。
朝霧教室へ車で送迎されている保護者の皆様
朝霧教室前の道路は駐車禁止です。これまで何回か、送迎時に多くの車で渋滞し、視界が悪く危険な為、保護者の方へ周知徹底するよう警察から指導を受けています。
「送迎の保護者や子供が車の右側のドアから乗り降りしていて危険な上、停車している車の間から子供が飛び出してきて、いつか大事故に繋がる。」と近隣の方からもご心配のお声をいただいています。
また、ダンマルシェさんへ出入りする際、交差点を塞ぐ形で停車している車が邪魔で右左折できず、大変迷惑で危険 だとのご指摘がございました。最低限のマナーとして、停車する場合はお車一台分を開けて頂きますようお願いします。
渋滞緩和のため徒歩圏内の方は徒歩か自転車でご通学ください。また、ご送迎時の車の乗り降りは必ずドライブスルーゾーンでお願いします。ビーンズの駐車場はドライブスルーゾーンを含めると最大6台の車が駐車可能 です。後続の車が順番を待っているので、お子様の乗り降りが済んだら、速やかに車の移動をお願いします。公道で待機されている後続車の方は、ドライブスルーゾーンが空くまでそのまま車の中で待機してください。公道での車の乗り降りは大変危険な為、絶対しないでください。
このまま路上駐車のマナーに改善が見られず、警察や近隣の方からの私的、苦情が続く場合、ドライブスルーを廃止する可能性もございます。 なお、明石警察署では、定期的にパトロールをしており、何か問題があった場合、直接保護者を指導する予定だと聞いています。
保護者の皆様におかれましては、送迎時のお願いをご理解の上、スムーズな教室運営にご協力賜りますよう心よりお願い申し上げます。
RB(小3・小4向け)クラスのレッスンビデオ
RB(小3・小4向け)クラスで普段どんなレッスンをしているのか、ご紹介ビデオを作成しました。是非ご覧ください♪
お子様の送迎について
お子様の送迎は基本的に保護者の方でお願いしております。いつもご送迎いただいている保護者以外の方がお迎えに来る場合は、必ず事前にビーンズまでご連絡をお願いいたします。ビーンズでは、お子様の安全を第一に考え、お迎えに来られた方がいつもの保護者の方でなく、事前のご連絡もない場合は、お子様の引き渡しをお断りしています。
帰りのお迎えだけ別の方が来る場合は、「今日のお迎えは私の姉/私の父/私の友人の○○がお迎えに来ます。 」と、スタッフにお声がけ頂くか、事前にビーンズHP「お問合せ」フォーム よりご連絡ください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
お休みのお知らせ
2023年度カレンダー通り、6月27日(火)と28日(水)はスタッフ研修日の為、レッスンはございません。 お間違えの無いようご注意ください。
Post navigation